柱の断面性能を上げるには?

スポンサーリンク

角形鋼管で柱の断面性能を上げるには、

  • 厚みを厚くする
  • 柱の幅を大きくする

上記のどちらかです。
ではどちらの方が効果的かというと厚みを上げるよりも柱の大きさを大きくする方が効果的です。
断面性能表の一部を用いて説明します。

例えば、赤文字部分の断面性能を比べると、□-350x350x12とした方が、□-300x300x16とした時
よりも単位重量が軽くて、断面性能も上がるのが分かります。
厚みが厚い角形鋼管を使っている場合は、薄くして大きくするのは効果的です。
ただし、柱の大きさは意匠上の制約で大きくできない場合が殆どなので構造計画の段階で判断する必要があります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鉄骨造
建築のことで疑問に思うこと
スポンサーリンク